1922、インスリン~バンティング(加):アルケーを知りたい(738)

今回は化学。

インスリン:Insulin。膵臓で産生されるホルモン。インスリンの不足は糖尿病の原因。血糖値の制御ができなくなる。

▼バンティングのここが面白い:バンティングはインスリンの作り方のアイディアを得て実現させた中心人物。発見からノーベル賞までの間がわずか2年。それだけ医療にインパクトがある発見だった。問題もあった。4名の関係者がいたのに、ノーベル賞受賞者はバンティングとマクラウドの2名だったこと。バンティングにとってマクラウドは受賞に値する働きはしていないと考えていた。これで対立が起こる。ノーベル財団も後年、バンティングの相方だった人物を外したのはミスと認めた。バンティングの姿勢は終始はっきりしていて筋を通す人であるのが分かって面白い。

バンティング Frederick Grant Banting 1891年11月14日 - 1941年2月21日
 カナダの医師・医学者 
【人物】父親は農家。
【教育】1916(25) トロント大学でMB
1916-18(25-27) WWIの間、カナダ陸軍医療隊員。
1919-20(28-29) トロント病院の小児科でレジデント外科医。
1920-21(29-30) ウェスタン・オンタリオ大学で整形外科の非常勤講師。糖尿病に関心を持つ。
1921-22(30-31) トロント大学のマクラウドから許可を取り、マクラウドの休暇の間、マクラウドの実験室と院生のチャールズ・ベストを助手にして脾臓の分泌物を抽出する研究を開始。途中からマクラウド本人とマクラウドが呼んできた生化学者コリップが参加、研究を加速。犬や牛の膵臓から分泌物の抽出に成功しインスリンと命名。それまで治療方法がなかった数百万の糖尿病患者を救う。
1922(31) トロント大学で医学博士、シニア・デモンストレーター。
【活動/業績】
1923(32) ノーベル生理学・医学賞をマクラウドと共同受賞(インスリンの発見)。バンティングは賞金をベスト(24)と分けた。マクラウド(47)はコリップ(31)と分けた
1938(47) 航空医学に関心を持ちカナダ空軍(RCAF) に参加。
1939(48) WWII。英国・北米間の医療サービスの連絡将校。
1941(50) 飛行機墜落事故で死去。

【ネットワーク】
マクラウド John James Rickard Macleod 1876年9月6日 - 1935年3月16日 スコットランドの医学者。1902(26) ケンブリッジ大学で公衆衛生学博士。1903(27) 米国に移住。1918-28(42-52) トロント大学で生理学教授。▼1923(47) ノーベル生理学・医学賞受賞(インスリンの発見)。

コリップ James Bertram Collip 1892年11月20日 - 1965年6月19日 カナダの生化学者。1916(24) トロント大学で生化学博士。1915-22(22-29) アルバータ大学医学部で講師・教授。▼バンティングとベストが膵臓抽出物の精製に苦労しているのを見たマクラウドから問題解決力を持つコリップに声がかかり参加。

ベスト Charles Herbert Best 1899年2月27日 - 1978年3月31日 カナダの医学博士。▼トロント大学でマクラウド研究室の医学生。バンティングの助手としてインスリンを共同で発見。1972(73) ノーベル財団は ベストを省略したのは誤りだったと公式に認めた

【似顔絵サロン】

















〔参考〕
『理科年表2022』
https://en.wikipedia.org/wiki/Frederick_Banting

コメント

このブログの人気の投稿

山上憶良の沈痾自哀文第五段~アルケーを知りたい(1145)

万葉集巻第二147‐149番歌(天の原振り放け見れば大君の)~アルケーを知りたい(1266)

万葉集巻22番歌(常にもがもな常処女)~アルケーを知りたい(1242)