アルケーを知りたい(18) 陽子 p : proton

▼前回(17)で素粒子の構成メンバーを確認した。そのとき新しい名称がたくさん登場したので、まず今までお付き合いのある陽子から調べていく。

▼陽子、またの名をプロトンprotonと言い、記号はp。発見者はラザフォードさん。50才くらいのときの発見だ。Nを壊してたらHの原子核を得た。Hの原子核はそのまま陽子だ。陽子1個、電子1個、中性子なしの原子Hは、なんだかとても面白い存在と思う。

▼新しい情報は、陽子は3つのクオークから出来ている、という話。アルケーを突き詰めた!と思ったらまだ先があったわけだ。クオークはアップとダウンの2種類があって、陽子はアップ2個ダウン1個から成る。

▼今日は陽子が3つのクオークから出来ていた、ということが分かった。ラザフォードさんが陽子を見つけたときに「あ、これはクオーク3つから出来ているぞ」と気づいた訳ではない。40年とかの年月をかけて多くの物理学者が研究と実験を重ねた結果だ。クオークと名付けられたのが1963年。ラザフォードさんが死去して26年後の話だ。



▲陽子を発見したアーネスト・ラザフォードさん。42才のときキャヴェンディッシュ研究所の所長になる。









 

コメント

このブログの人気の投稿

大伴旅人の万葉集459番歌~アルケーを知りたい(1092)

大伴旅人の万葉集876-879番歌~アルケーを知りたい(1117)

大伴旅人の万葉集577番歌~アルケーを知りたい(1097)