アルケーを知りたい(52) ホイヘンスの原理 Huygens' principle

▼ホイヘンスの原理は、池の静かな水面に石を投げ込んだ時に周りに広がっていく波紋の捉え方を説明するもの。言われてみればなるほどそうかと思わせる説明。しかし、受験生諸君は入試問題になって出てくるから私のように「なるほどそうか」で終わらせられない。頑張ってください。


▲クリスティアーン・ホイヘンスさん。望遠鏡、振り子時計、機械式時計ほか、自作の機器で研究や発見を重ねたオランダの数学者、物理学者、天文学者。49才のとき波の伝わり方を説明するホイヘンスの原理を発見。61才のとき光の波動説を唱えた。

コメント

このブログの人気の投稿

万葉集巻第十2219-2222番歌(夕さらずかはづ鳴くなる)~アルケーを知りたい(1477)

万葉集巻第十八4070-4072番歌(一本のなでしこ植ゑし)~アルケーを知りたい(1535)

万葉集巻第三417‐419番歌(岩戸破る手力もがも)~アルケーを知りたい(1298)