アルケーを知りたい(61) セルシウス温度 Celsius temperature

▼アルケーを知るには必須の知識なので、今回から熱学の基礎知識を10数回にわたって収集する。最初は温度単位、記号℃の摂氏。摂氏とはセルシウス温度のこと。セルシウス温度の語源は、スウェーデンの天文学者アンデルス・セルシウスさんだった。




▲アンデルス・セルシウスさん。スウェーデンの天文学者。世界初の実用的温度計を提唱。この時点でセルシウスさんは目盛りを水の沸点が0度、氷点を100度としていた。氷点0度、水の沸点100度に改められたのはセルシウスさんの死後。記号は℃。

コメント

このブログの人気の投稿

万葉集巻第十2219-2222番歌(夕さらずかはづ鳴くなる)~アルケーを知りたい(1477)

万葉集巻第十八4070-4072番歌(一本のなでしこ植ゑし)~アルケーを知りたい(1535)

万葉集巻第三417‐419番歌(岩戸破る手力もがも)~アルケーを知りたい(1298)