アルケーを知りたい(87) 光の粒子説 particle theory of light
▼光の粒子説。82回で光の波動説を見たとき粒子説も取り上げたので、下の年表の中味は重複が多い。
▼粒子説と波動説は、共に強みと弱みがあった。結局、古典力学ではケリがつかず、量子力学の登場によって、光はどっちの性質も持つ、ということになった。
▲「波動説でなければ説明できない現象」を発見したジャコーモ・マラルディさん。イタリア人でフランスの天文学者。カッシーニさんの甥。
▲光を伝える媒質「エーテル」の存在を確かめる実験で、否定的な結果を得たアルバート・マイケルソンさん。1907年にアメリカで初のノーベル物理学賞受賞者。
コメント
コメントを投稿