アルケーを知りたい(196) ノーベル化学賞 1914年 セオドア・リチャーズさん

▼第14回のノーベル化学賞受賞者は、セオドア・リチャーズさん(46)。「原子量の精密測定に関する研究」に対して。 アメリカで初のノーベル化学賞の受賞者。

▼博士指導教員のCooke先生とは大学に入る前に出会ったことがある。そのとき天体望遠鏡で土星の環を見せてもらった。



コメント

このブログの人気の投稿

山上憶良の沈痾自哀文第五段~アルケーを知りたい(1145)

万葉集巻第二147‐149番歌(天の原振り放け見れば大君の)~アルケーを知りたい(1266)

万葉集巻22番歌(常にもがもな常処女)~アルケーを知りたい(1242)