アルケーを知りたい(203) ノーベル化学賞 1920年 ワルター・ネルンストさん

▼1920年のノーベル化学賞受賞者は、ドイツの化学者ヴァルター・ネルンストさん(56)。「熱化学の研究」に対して。

▼熱力学第三法則(third law of thermodynamics)とは、完全結晶のエントロピーは絶対零度ではすべて等しくなる、という定理。

ネルンストの定理とは、有限回の操作では決して絶対零度には到達できない、という定理。

熱力学第三法則とネルンストの定理は、同等(Wikipedia)。


コメント

このブログの人気の投稿

山上憶良の沈痾自哀文第五段~アルケーを知りたい(1145)

万葉集巻第二147‐149番歌(天の原振り放け見れば大君の)~アルケーを知りたい(1266)

万葉集巻22番歌(常にもがもな常処女)~アルケーを知りたい(1242)