レーザーの特徴は直進・単色・強度:アルケーを知りたい(389)

今回の話題は(A)物理学。

▼光とは何かを説明せよ、と言われると難しい。広辞苑第7版の説明は次。「目に感ずる明るさ。目を刺激して視覚をおこさせる物理的原因。その本質は可視光線、つまり波長380~800ナノメートルの電磁波。赤外線・紫外線をふくめることもある」。簡にして要を得た見本だ。

▼総合的研究理科には「レーザー光」がピックアップされている。説明は次。「きわめて直進性の高い光。単色で強度が強い。レーザーが目に入ると失明することがあるので注意が必要」。だからレーザーポインタの光源を見たりしては良くないのだ。

▼レーザーの発明で1964年のノーベル物理学賞を受賞したのが、チャールズ・タウンズさん。富士通が発売したコンピュータに「FM TOWNS」という機種があった。綴りは違う、でも、タウンズさんの名前に因んで命名したという。

チャールズ・タウンズ
 Charles Hard Townes, 1915年7月28日、アメリカの
サウスカロライナ州生まれ - 2015年1月27日、カリフォルニア州オークランドで死去。
1939(24)カリフォルニア工科大学で博士。
1954(39)メーザーの開発に成功
【メーザー mesar】microwave amplification by stimulated emission of radiation(放射の誘導放出によるマイクロ波増幅)の頭字語=マイクロ波を増幅したりコヒーレントなマイクロ波を発生させる装置。
1958(43)レーザーに関する論文を発表
【レーザー laser】 Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation(誘導放出による光増幅放射)の頭字語=指向性と収束性に優れた、ほぼ単一波長の電磁波(コヒーレント光)を発生させる装置。
1964(49)ノーベル物理学賞受賞(メーザー、レーザーの発明および量子エレクトロニクス分野の基礎研究 “for fundamental work in the field of quantum electronics, which has led to the construction of oscillators and amplifiers based on the maser-laser principle”)。
1989(74)富士通がタウンズさんの名前に因んだPC、FM TOWNSを発売。

〔参考〕https://en.wikipedia.org/wiki/Charles_H._Townes
有山智雄et al.『中学総合的研究 理科[三訂版]』旺文社。
https://gakuryokuup.blogspot.com/2021/11/257-1964.html

コメント

このブログの人気の投稿

大伴旅人の万葉集459番歌~アルケーを知りたい(1092)

大伴旅人の万葉集876-879番歌~アルケーを知りたい(1117)

大伴旅人の万葉集577番歌~アルケーを知りたい(1097)