質量と重さ Weight and mass:アルケーを知りたい(400)

今回の話題は(A)物理学。

▼今回は、質量と重さ。子供のとき、両者の違いが分からなかった、ということをよく覚えている。「
親子で学ぶ科学図鑑」の説明がストレートで分かりやすいと思う。

▼小学館国語辞典:しつりょう【質量】「物体のほんとうの分量。ふつうはものの重さのこと。重さは重力によってかわるが、質量は変わらない」
おもさ【重さ】「重いこと。また、その程度。重み。重量。目方」

▼広辞苑:しつりょう【質量】「物体が有する固有の量。物体の重量とは区別される。力が物体を動かそうとする時に物体の慣性によって生じる抵抗の度合いを示す量(慣性質量)として定義される(後、略)。単位はキログラム、またはグラム」
おもさ【重さ】「weight 地球上の物体に働く重力の大きさ。物体の質量と重力加速度との積に等しい。質量。目方」

▼中学総合的研究理科:質量は、物体そのものの分量を表す物理量のこと。単位は kg や g である。
「物体の質量は、場所によらず、どこでも一定である」
重さ「物体が地球から受ける重力の大きさを表すもの。単位は N である。質量 1kg の物体に働く重力の大きさは 9.8Nである」
「物体の重さはどこでも一定ではない」

▼親子で学ぶ科学図鑑:「重さと質量は同じではありません。Weight is not the same as mass.
質量は物体に含まれる物質の量を表すのに対し、重さは地球(または他の天体・物体)がその物体を引く力を表します」

▼今日の人物:人類で初めて無重力を体験した宇宙飛行士ガガーリンさん。
ユーリイ・ガガーリン Yurii Gagarin, 1934年3月9日、モスクワ西部のスモレンスク州生まれ - 1968年3月27日、キルジャチを飛行中に墜落事故で死去(34歳) 軍人、パイロット、宇宙飛行士。空軍士官学校卒業。1961(27)人類初の有人宇宙飛行に成功。

〔参考〕
有山智雄et al.『中学総合的研究 理科[四訂版]』旺文社。
DK,  Help Your Kids with Science: A Unique Step-by-Step Visual Guide, New York, Dorling and Kindersley, 2012.
キャロル・ヴォーダマンほか著、渡辺滋人・北川玲訳『親子で学ぶ科学図鑑:基礎からわかるビジュアルガイド』2013年、創元社。

コメント

このブログの人気の投稿

大伴旅人の万葉集459番歌~アルケーを知りたい(1092)

大伴旅人の万葉集876-879番歌~アルケーを知りたい(1117)

大伴旅人の万葉集577番歌~アルケーを知りたい(1097)