1831、電磁誘導~ファラデー(英):アルケーを知りたい(629)

今回は物理学。

電磁誘導。electromagnetic induction。磁束が変動すると近くの導体に電位差が生じる現象。
用途発電機、モータ、変圧器。

ファラデーの電磁誘導の法則。 Faraday's law of induction。回路に生じる誘導起電力の大きさはその回路を貫く磁界の変化の割合に比例する。磁界が強いほど、コイルの巻き数が多いほど、磁界の変化が素早いほど起電力が大きい。

▼ファラデーのここが面白い:デービーの助手だったファラデーは1821(30) に電動機の原型になる装置を発明し、デービーに断らずに発表した。これでデービーが怒り、ファラデーは表向き電磁気の研究が出来なくなる。1829年にデービーが死去、2年後の1831年にファラデーが電磁誘導作用を発表した。この2年の間にイタリアのザンテデスキとアメリカのヘンリーが電磁誘導現象を見つけたり、応用している。発見者の栄誉を得たのは、ご無体な師匠を辛抱したファラデーへのご褒美かな。

ファラデー Michael Faraday 1791年9月22日 - 1867年8月25日 
イギリスの化学者・物理学者(→616)

【ネットワーク】
デービー Humphry Davy 1778年12月17日 - 1829年5月29日 イギリスの化学者。▼ファラデーについて「私の最大の発見はファラデーである」と高評価。一方で、ファラデーが王立協会フェロー候補になったときには反対したり「ウォラストンの電磁誘導の研究を盗んだ」と非難している(ウォラストン本人はそんなことは言ってないのに)。

ザンテデスキ Francesco Zantedeschi 1797年8月20日 - 1873年3月29日 イタリアの物理学者、司祭。▼1829(32) 電磁誘導現象を発見、発表。

ヘンリー Joseph Henry 1797年12月17日 - 1878年5月13日 アメリカの物理学者。 ▼1829(32) 電磁石を作成(→587)

【似顔絵サロン】



〔参考〕
『理科年表2022』
https://en.wikipedia.org/wiki/Michael_Faraday

コメント

このブログの人気の投稿

万葉集巻第二147‐149番歌(天の原振り放け見れば大君の)~アルケーを知りたい(1266)

万葉集巻22番歌(常にもがもな常処女)~アルケーを知りたい(1242)

万葉集巻第二143‐144番歌(岩代の崖の松が枝結びけむ人は)~アルケーを知りたい(1264)