1947、V粒子発見(その1)~ロチェスター(英):アルケーを知りたい(779)

今回は物理学。

V粒子:原子核の構成メンバーは陽子、中性子そして中間子・・・さらにいろいろな素粒子が出てくるにつれて訳が分からなくなる。V粒子もその例。重くて不安定な亜原子粒子の総称、という。カオン kaonともストレンジ粒子ともいう。

▼ロチェスターのここが面白い:ロチェスターはノーベル物理学賞の推薦を1955年から11年間の間に22回受けていた。推薦したのはブラケットが7回、コッククロフトが4回、チャドウィックが11回。合計22回! それでも受賞しなかったロチェスター。

ロチェスター George Dixon Rochester 1908年2月4日 - 2001年12月26日
 英の物理学者
【人物】父親は鍛冶屋・工具職人。
【教育/活動】
1930(22) ニューキャッスル大学で学士。
1932(24) ストックホルム大学で修士。
1937(29) ストックホルム大学で博士。マンチェスター大学で助教。
1939-45(31-37) WWII。
1947(39) バトラー共同で宇宙線の霧箱写真からV粒子を発見
1953-55(45-47) マンチェスター大学物理研究所で所長代行。
1955-(47-) ダーラム大学で物理学の教授。
1958(50) 王立協会のフェロー。

【ネットワーク】
ジェームズ・チャドウィック James Chadwick 1891年10月20日 - 1974年7月24日 イギリスの物理学者。1932(41) 中性子を発見。1935(44) ノーベル物理学賞受賞(中性子の発見)。▼チャドウィックはノーベル物理学賞の受賞者としてロチェスターを11回推薦した。

ジョン・コッククロフト John Douglas Cockcroft 1897年5月27日 - 1967年9月18日 イギリスの物理学者。1951(54) ノーベル物理学賞受賞(加速荷電粒子による原子核変換の研究)。▼コッククロフトはノーベル物理学賞の受賞者としてロチェスターを4回推薦した。

パトリック・ブラケット Patrick Maynard Stuart Blackett 1897年11月18日 - 1974年7月13日 イギリスの実験物理学者。1948年(51) ノーベル物理学賞受賞(ウィルソンの霧箱による原子核物理学および宇宙線の分野における発見)。▼ブラケットはノーベル物理学賞の受賞者としてロチェスターを7回推薦した。

【似顔絵サロン】











































〔参考〕
『理科年表2022』
https://en.wikipedia.org/wiki/George_Rochester

コメント

このブログの人気の投稿

大伴旅人の万葉集459番歌~アルケーを知りたい(1092)

大伴旅人の万葉集876-879番歌~アルケーを知りたい(1117)

大伴旅人の万葉集577番歌~アルケーを知りたい(1097)