1962、ハドロンと命名~オクン:アルケーを知りたい(804)

今回は物理学。

ハドロン:hadron。標準モデルで「強い相互作用」で結びついた複合粒子のグループの名前。名前の由来はギリシャ語の「強い」の意味の言葉。命名者はレフ・オクン。
ハドロンを構成するのは、クォークと反クォーク、グルーオン。

▼レフ・オクンのここが面白い:1962年の講演で「ここでは、弱い相互作用を扱っているにもかかわらず、強い相互作用をする粒子について話さなければなりません」と前置きしてにハドロンという用語を紹介。「この用語が便利であると判明することを願っています」と結んだ。ややこしい話をするとき、このレフ・オクンの話法は真似できそう。一歩引いた丁寧な話法で謙虚な人だという印象まで伝わるのが面白い。

レフ・オクン Lev Borisovich Okun 1929年7月7日- 2015年11月23日 ロシアの理論物理学者。
【人物】?
【教育/活動】
1953(24) モスクワ工学・物理研究所を卒業。アルカディ・ミグダルイサーク・ポメランチュクの指導を受ける。
1954-84(25-55) モスクワ理論実験物理学研究所 ITEP:Institute of Theoretical and Experimental Physics の理論物理学研究室で研究員。
1962(33) 高エネルギー物理学国際会議で「ハドロン」という用語を使って講演
1963(34) 著書『素粒子の弱い相互作用発表。
1967-(38-) ITEPで教授。

【ネットワーク】
ルカディ・ミグダル Arkady Migdal 1911年3月11日 - 1991年2月9日 ロシアの物理学者。1938-45(27-34) モスクワ物理問題研究所で研究員。1943(32) 博士を取得。1945-71(34-60) クルチャトフ研究所で教授。1971-91(60-80) ソビエト科学アカデミーのランダウ理論物理学研究所で教授。▼1953年前後にレフ・オクンを指導。

アイザック・ポメランチュク Isaak Pomeranchuk 1913年5月20日 - 1966年12月14日 ロシアの物理学者。1938(25) レニングラード工科大学で博士。1946-(33-) 理論実験物理学研究所 ITEP で理論教授。▼1953年前後に大学院生のレフ・オクンを指導。

【似顔絵サロン】




























〔参考〕
『理科年表2022』
https://en.wikipedia.org/wiki/Lev_Okun

コメント

このブログの人気の投稿

大伴旅人の万葉集459番歌~アルケーを知りたい(1092)

大伴旅人の万葉集876-879番歌~アルケーを知りたい(1117)

大伴旅人の万葉集577番歌~アルケーを知りたい(1097)