山部 赤人~百人一首でアルケーを知りたい(890)
▼田子の浦に うち出でて見れば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ 4
感想 赤人の歌はどれも良い。どれが百人一首に入っても良いくらい。この句の「富士の高嶺に雪」というキラー・フレーズが撰者をして選ばしめたのではないか、と思うんだけど、どうだろう。
奈良時代の歌人。歌聖。三十六歌仙の一人。
生年不明。千葉県生まれ。
役人。聖武天皇の行幸に随行し和歌を詠む。
736(天平8)年、滋賀県で死去。?歳。
春の野の すみれ摘みにと こしわれそ
野を懐かしみ 一夜寝にける
吾兄子(わがせこ)に 見せむと思ひし 梅の花
それとも見えず 雪のふれれば
若の浦に 潮満ち来れば潟をなみ
葦辺をさして 鶴鳴き渡る
【キーワードと感想】
田子の浦 たごのうら。千葉県鋸南町。
【ネットワーク】
聖武天皇 しょうむてんのう 第45代天皇。▼赤人が仕えた天皇。赤人は天皇の各地への行幸に従い、土地讃めの歌を作った。
紀 貫之 『古今和歌集』の仮名序で「人麻呂は、赤人が上に立たむことかたく、赤人は人麻呂が下に立たむことかたくなむありける」と両名を称えた。
【似顔絵サロン】
〔参考〕
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%83%A8%E8%B5%A4%E4%BA%BA
https://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/akahito2.html
コメント
コメントを投稿