光孝天皇~百人一首でアルケーを知りたい(899)
▼きみがため 春の野に出でて わかなつむ 我がころもでに 雪は降りつつ 15
感想 光孝天皇は役人をやっていた時期は料理が趣味だった。若菜を摘んだ後、キッチンで調理。ゆえにこれは馳走の前段の歌、とみた(笑)。
830(天長7)年 - 887(仁和3)年9月17日 57歳。
第58代天皇。仁明天皇の第三皇子。
在位:884元慶8年3月4日 - 887仁和3年9月17日。
843(13) 元服。親王。
882(52) 一品。親王の筆頭。
884(54) 陽成天皇が譲位、第58代天皇。
太政大臣藤原基経が実質的関白。
「天皇少く(わかく)して聡明、好みて経史を読む。
容止閑雅、謙恭和潤、慈仁寛曠、九族を親愛す。
性、風流多く、尤も人事に長ず」(日本三代実録)
仁和の御時、親交があった僧正遍昭への七十の賀の御歌
かくしつつ とにもかくにも永らへて 君が八千代に あふよしもがな
【キーワードと感想】
七十の賀 70歳の誕生のお祝い。
八千代 とこしえの長寿。
【ネットワーク】
仁明天皇 にんみょうてんのう 810弘仁元年10月25日 - 850嘉祥3年5月6日 第54代天皇。在位:833天長10年3月22日 - 850嘉祥3年5月4日。嵯峨天皇の第二皇子。仁明天皇は菊の花を愛したことから、淡い黄色は仁明天皇カラー。
陽成天皇 ようぜいてんのう 869(貞観10)年1月2日 - 949(天暦3)年10月23日 第57代天皇。在位:876貞観18年12月18日 - 884元慶8年3月4日。
藤原 基経 ふじわら の もとつね 836承和3年 - 891寛平3年2月24日。平安時代前期の公卿。基経は陽成天皇の母方の叔父。
僧正 遍昭 へんじょう 816(弘仁7)年 - 890(寛平2)年2月12日 僧・歌人。三十六歌仙の一人。百人一首12:天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ をとめの姿 しばしとどめむ / すゑの露 もとのしづくや 世の中の おくれ先だつ ためしなるらん
【似顔絵サロン】
〔参考〕
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%AD%9D%E5%A4%A9%E7%9A%87
https://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/koukou.html
コメント
コメントを投稿