紫式部の歌~アルケーを知りたい(1056)

紫式部は百人一首57番歌「めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 雲がくれにし夜半の月かな」の作者。
▼この作品は、幼友達と久しぶりに会ったのに十分に話ができずに別れたことを残念に思った気持ちを歌ったもの。
▼気持ちを和歌の形式で表出化する、って素晴らしい技術だ。

▼紫式部 むらさきしきぶ
970天禄元年 -1031長元4年 61歳。
藤原兼輔(27番歌)の曾孫。藤原宣孝の妻。娘が賢子(大弐三位、58番歌)。『源氏物語』『紫式部日記』の著者。
和泉式部(56番歌)を「素行は良くないが、歌は素晴らしい」とし、赤染衛門(59番歌)を「家柄は良くないが、歌は素晴らしい」とし、清少納言(62番歌)を酷評した。

▼紫式部の和歌と*勝手に解釈
はやくよりわらはともだちに侍りける人の、としごろへてゆきあひたる、ほのかにて、七月十日の比、月にきほひてかへり侍りければ
めぐりあひて見しやそれともわかぬまに 雲隠れにし夜半の月かげ
*幼友達と久しぶりに会ったものの、夜半の月が雲に隠れるように十分に話もしないまま別れてしまった。

とほき所へまかりける人のまうできて暁かへりけるに、九月尽くる日、虫の音もあはれなりければよめる
なきよわる籬の虫もとめがたき 秋のわかれや悲しかるらむ
*まがきで鳴いている虫の声がだんだん弱っている。止めようとしても止まらない秋との別れが悲しいのでしょう。

浅からず契りける人の、行きわかれ侍りけるに
北へゆく雁のつばさにことづてよ 雲のうはがきかき絶えずして
*北へ渡っていく雁の翼に言付けて、手紙を絶えず書き送ってください。

【似顔絵サロン】




















































































〔参考〕
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E5%BC%8F%E9%83%A8
https://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/musikibu.html

コメント

このブログの人気の投稿

大伴旅人の万葉集459番歌~アルケーを知りたい(1092)

大伴旅人の万葉集876-879番歌~アルケーを知りたい(1117)

大伴旅人の万葉集577番歌~アルケーを知りたい(1097)