柿本人麻呂の万葉集223-225番歌~アルケーを知りたい(1177)

▼死に臨む人麻呂が妻を気にかける歌。夫の帰りを待つものの会えないままの妻の歌。

 柿本朝臣人麻呂、石見の国に在りて死に臨む時に、自ら傷みて作る歌一首
鴨山の岩根しまける我れをかも 知らにと妹が待ちつつあるらむ 万223
*鴨山の岩の間で行き倒れている私のことを知らずに妻は私を待っているのだろう。

 柿本朝臣人麻呂が死にし時に、妻依羅娘子が作る歌二首
今日今日と我が待つ君は石川の狭に<一には「谷に」といふ> 交りてありといはずやも 万224
*お帰りは今日か、今日か、と私がお待ちしているあなた様は、石川の谷に迷い込んでいらっしゃるというではありませんか。

直に逢はば逢ひかつましじ石川に 雲立ち渡れ見つつ偲はむ 万225
*直に逢いたいと思っても逢えるものではありません。石川に雲が立ちましたら、それを見て偲びます。

【似顔絵サロン】柿本人麻呂(660-724)の同時代人。蘇我 馬子 そが の うまこ 551 - 626 飛鳥時代の政治家、貴族。蘇我蝦夷の父親。















〔参考〕
伊藤博訳注『新版 万葉集一』角川ソフィア文庫。
https://manyo-hyakka.pref.nara.jp/db/dicDetailLink?cls=d_utabito&dataId=201
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BF%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%BA%BB%E5%91%82
https://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/hitomaro2_t.html

コメント

このブログの人気の投稿

万葉集巻第二147‐149番歌(天の原振り放け見れば大君の)~アルケーを知りたい(1266)

万葉集巻22番歌(常にもがもな常処女)~アルケーを知りたい(1242)

万葉集巻第二143‐144番歌(岩代の崖の松が枝結びけむ人は)~アルケーを知りたい(1264)