万葉集巻第三371、375番歌(意宇の海の川原の千鳥)~アルケーを知りたい(1294)

▼371番は出雲守として島根県に赴任している門部王が、千鳥の鳴き声を聞いて、故郷の佐保川を思い出す歌。372番は湯原王が吉野の菜摘川で鴨の鳴き声を聞いて作った歌。両方とも、川と鳥を素材にしながらも、味わいは異なる。それが不思議。

 出雲守門部王、京を思ふ歌一首 後に大原真人の氏を賜はる
意宇の海の川原の千鳥汝が鳴けば 我が佐保川の思ほゆらくに 万371
*島根の意宇の海に流れる川原の千鳥よ、お前が鳴く声を聞くと、我が故郷の佐保川が思い出されてならない。

 湯原王、吉野にして作る歌一首
吉野にある菜摘の川の川淀に 鴨ぞ鳴くなる山蔭にして 万375
*吉野にある菜摘川の川淀で鴨が鳴いている。ちょうど山の蔭だから。

【似顔絵サロン】門部王 かどべおう ? - ? 奈良時代の皇族。天武天皇の孫。高市皇子の子。















湯原王 ゆはらおおきみ ? - ? 奈良時代の皇族・歌人。天智天皇の孫。志貴皇子の子。















〔参考〕
伊藤博訳注『新版 万葉集一』角川ソフィア文庫。
https://manyo-hyakka.pref.nara.jp/db/dicDetail?cls=d_kanno&dataId=3

コメント

このブログの人気の投稿

万葉集巻第二147‐149番歌(天の原振り放け見れば大君の)~アルケーを知りたい(1266)

万葉集巻第三417‐419番歌(岩戸破る手力もがも)~アルケーを知りたい(1298)

万葉集巻22番歌(常にもがもな常処女)~アルケーを知りたい(1242)