アルケーを知りたい(122) ローレンツ力 Lorentz force
▼ローレンツ力。電磁場中で運動する荷電粒子が受ける力。 ▲Pieter Zeemanさん。オランダの物理学者。1865年、オランダのゾンネメレ生まれ。父は聖職者。幼少時から物理に興味。1883年(18才) オランダに現れたオーロラを観測しスケッチと解説をネイチャー誌に投稿、掲載される。1885年(20才) ライデン大学入学。ヘンドリック・ローレンツ先生について物理学を専攻。1893年(28才) ライデン大学で博士。1896年(31才) 強い磁場の影響で線スペクトルが分割する現象「ゼーマン効果」を観察。磁場の実験は上司の命令に違反するものだったためライデン大学を解雇。1897年(32才) アムステルダム大学で講師(物理学)。1902年(37才) ローレンツさんと共にノーベル物理学賞を受賞(放射に対する磁場の影響の研究)。1908年(43才) アムステルダム大学物理学研究所で所長(ファン・デル・ワールス先生の後任)。1943年(78才) アムステルダムで死去。